去年の冬頃、毛先にできる白髪が気になってなんとかならないものかと思っていたある日、韓国シャンプーの【呂】が気になりインターネットサイトで注文してみた。
呂(リョ)は漢方シャンプーで有名なブランド。
安くて効果も良いことで日本人旅行者にも人気だ。
冬から使い続けているこのシャンプーに驚くべき効果があったので紹介したいと思います。

こんな人におすすめ
- 抜け毛が気になる
- 髪に元気がほしい(ハリ・コシ)
- 根本にボリュームがなくなってきた(若さを取り戻したい)
これらの悩み、気になっている人に特におすすめしたいシャンプーです。
Contents
1本使い終わる頃には抜け毛が激減
髪を洗ったあとドライヤーで乾かすときに抜け毛が気になることありませんか?
抜け毛を気にしていたわけではないけどやっぱり抜けると無意識にも何か感じているものでして...
1日平均100本抜けるといわれているからそんなに気にすることもないし考えないのがまあ普通。
シャンプー時とドライヤーをしている時は当たり前に10本、いやそれ以上は抜け落ちていた髪の毛がドライヤー時だけで抜け毛が2.3本に減っていたのだ。
このシャンプーが抜け毛予防に効くなんて知らずに買ったもんだから、気づけば抜け毛が激減していたことにすごく驚いた。
なので抜け毛がひどいひどくないに関わらずおすすめなのです。
※当然抜け毛は個人差があるので自分の抜け毛の平均を知りたい人は下記のサイトを見てみてくださいませ。
1日平均どれくらい抜けるのか日本抜け毛研究会のサイトにまとめてありました
シャンプーの時の1.6倍~3倍が1日の抜け毛の目安です。
__(省略)つまりシャンプーの時に抜ける本数は15.2本~57本引用元:日本抜け毛研究会
高麗人参の驚くべき効果

漢方のなかでも高麗人参に特化してつくられたこのシャンプー。
高麗人参はジンセノサイドという特有成分を含有しています。
※他の植物にはない高麗人参だけの成分
ジンセノサイドは、1本の高麗人参からわずか2~3%しか採取できない細長い「ひげ根」部分に最も豊富に含まれています。
参考:長白仙参ホームページ
高麗人参の有効成分だけを抽出し毛根強化・毛根保護に特化した独自の技術(GinsenEX)でこのシャンプーは作られているのです。
配合成分それぞれの効能(外用としての利用・効果)
高麗人参のほかに、このシャンプーに含まれている成分の効能をまとめてみました。
頭皮、毛髪のバランスケア成分
高麗人参 | 育毛作用 |
川芎 (せんきゅう) | 血行を促して血液を活気づける作用 |
松葉 | 老化防止、美肌 |
椿 | 毛髪の保護、フケ防止、潤いを与える |
頭皮のストレスケア成分
生姜 | 血行促進 |
緑茶 | 紫外線ダメージから頭皮を守る |
髪に栄養(使用感)
液体の色は茶色、匂いは漢方なので頭皮に栄養!

わたしは全然平気な匂い。
使った感じも髪の毛がきしむこともなくサラサラです。
洗い流すときはコシがでた感じもあり。
漢方シャンプーの泡立ちはとても滑らかです。

自然な感じ。
泡立ちは想像しているものと違うかもしれないけど髪にしっかり広がってくれます。
水に反応して泡立ちも増します。
見た目によらず洗浄力もしっかりあります。
※高麗人参の中でも最もサポニン含量の多いヒゲのみ使用
サポニンとは
白色の無定形粉末で、両親媒性を持つため、水に混ぜると溶解し、振り混ぜると石鹸のように泡が立つなどの界面活性作用を示す。
引用元:Wikipedia
石鹸のように汚れを落とす働きもしてくれるということですね。
頭皮に直接触れるものだから下記の5つの成分は無添加という肌に優しいシャンプーです。
動物性原料、鉱物油、合成着色料、トリエタノールアミン、ポリアクリルアミド 不使用 |
肌質による3タイプ + NEW
シャンプーの種類は頭皮別に全部で3種類。
頭皮のタイプ別にケア効果もあり。
・脂性頭皮用(頭皮/皮脂ケア)ボタン根エキス配合
頭皮の脂が気になる人
・中乾性{普通/乾燥肌用}頭皮用(頭皮保湿ケア) クコ・ショウブエキス配合
頭皮の乾燥が気になる人、頭皮の水分バランスをケアに
・敏感頭皮用 (頭皮低刺激ケア) ヨクイニンエキス配合
刺激によるダメージを受けやすい人、頭皮が荒れやすい人
New・コシのない毛髪用 (毛髪のボリュームケア)
頭のトップのボリューム・生え際が気になる人
新しく発売された【コシのない毛髪用】のがどんなものかを紹介します
NEW “生え際対策”
抜け毛ケアに加えて生え際のボリュームをしっかり根元からケアしてくれるのが【コシのない毛髪用】です。
ペタンとなりがちで女性に一番悩みの多い脳天(頭のてっぺん)と髪の毛の分け目や額の生え際を根元からしっかりケアしてくれます。
“毛根ボリューマ”という技術
引用元:アモーレパシフィックジャパン
【コシのない髪の毛用】は“毛根ボリューマ”という技術を採用しています。
毛根ボリューマとは
呂の開発による高分子ポリマー(化合物)がコシのない髪の毛を抽出し毛根に吸着して根元から支えてボリュームを出す技術です。
漢方配合成分と効能
【コシのない毛髪用】シャンプーに配合されている漢方成分と効能は以下です
高麗人参 | 育毛作用・毛髪栄養 |
高麗人参の根元はもちろん、貴重な6月の青い高麗人参の赤い花と果実、葉まで配合されています。
+
韓国産ザクロ | 老化防止・肌ダメージ防止 |
ベニバナ | 血行促進 |
五味子エキス | 栄養補給・毛髪のツヤ |
オリエンタルブルームの香り
唯一、香料のあるシャンプーです。
シャクヤク・スズラン・ローズ を使ったオリエンタルブルームの香り。
漢方の香りよりは嬉しい人も多いのでは?
細くてコシがない髪の毛やボリュームがすぐなくなるっていう方に特におすすめだそう。
継続は抜け毛なし

高麗人参使用で独自の開発による成分抽出方法で髪と頭皮のことを考えられた優れたシャンプー。
なんとなく買ってみたところから使い始めもうすぐ3本目突入です。
日本でこんな製品があれば倍以上の値段はくだらないと思う。
日本だと良い製品ほど高いけど韓国だと良い製品でも安く提供してくれる。
今では日本で美容グッズを買うことがなくなったくらい韓国美容にはまっているのでまた1つコレクションが増えました。
他の呂シャンプーも気になるけどしばらくはこれ続けますー。
合わせて読みたい
-
-
抜け毛、頭皮ケアに新感覚の漢方トリートメント【呂】
続きを見る