こんにちはRITTER RYOKOです!
今日は珍しく??レシピ紹介です。
韓国フライドチキンの作り方を紹介します。
韓国で食べるあのザクザクチキン、日本でも食べたいですよねー!
新大久保とか行けばいいんだろうけど、こちとら田舎なもんでそれすら不可能。
ならば作りましょう。
以前作って激うまだったのでまた作ってみました。
今回は鶏の手羽を使って1人前300〜350gを作ります。
漬けて揚げるだけなのでめちゃくちゃ簡単です。
材料
2人前の場合は以下です↓※1kg分作る場合は分量を倍に!
下ごしらえ / 2時間〜半日漬け込みます
step
1鶏肉に切り込みを入れます

入れる前

入れたもの
味が染み込みやすくします。
真ん中の骨の両脇に切れ込みを入れます。(黄色い印をした場所です)
step
2塩胡椒、にんにく、しょうがを揉み込みます
しっかり揉み込んで15分ほど寝かせます。
step
3牛乳に漬けて2時間〜半日漬け込みます
牛乳に漬けることによって臭みが取れてお肉が柔らかくなります。
牛乳の味は一切しません
2時間でも味がしっかり染みておいしいです。
今回は一晩漬けてみました。
天ぷら粉を2度付けて揚げる
step
4牛乳に浸したままの鶏肉に天ぷら粉を分量の 2/3 入れて混ぜます
↓こんなふうに粉がドロッとなったらokです
step
5鶏肉を取り出して残りの天ぷら粉を上からまぶします
2度付けることで更にカリカリに仕上がります。
step
6180°の油で揚げます
step
72度揚げしてカラッと仕上げます
ハニーマスタードソースレシピ
そのままでもおいしいけどハニーマスタードソースを付けてもgood!
材料があればハニーマスタードは簡単に作れます。
混ぜるだけです!
完成!
衣ザクザクでお肉柔らかくてしっとり、うまい!!
家でも本場に負けないくらいのおしいチキン作れます!
揚げ物って色々手間だけど家で作る価値あり。
おまけ
ハニーマスタードソースやヤンニョムに付けて食べたり食べ方も最高な韓国チキン!
ヤンニョムのかわりにブルタックソース辛さ2倍を付けて食べました。
辛いっ!!
ブルタックソースのカルボナーラやチーズ溶かして付けて食べても絶対おいしい!
鶏肉漬けていた残りの天ぷら粉で野菜天してもうまいっ!!
ヤミツキになる韓国フライドチキンのおすすめレシピです。ぜひ!
こちらもCHECK