最近では梨泰院(イテウォン)クラスが日本でも大ヒットし、韓国ドラマを見たことがないない人たちの間でも話題になりましたよね。
韓国ドラマにハマったという人や最新の韓国ドラマや映画をいち早く見たいという人も多いのでは?
けれどどの動画視聴サービスに登録するのがいいのか?値段は?解約は簡単にできる?など疑問を持っている人もいると思います。
U-NEXTとNetflixの両方に会員登録をしたことがある私がどちらがどういう場合におすすめかメリットデメリットも含めて解説します。
あまり見る時間がない、月額料払うほど見るか分からないという人にもおすすめ方法や無料で見れる動画サイトも紹介します。
Contents
いち早く最新作が見たいならU-NEXT
まずおすすめするのが最新映画も最新ドラマを始め多彩なジャンルの番組が揃うU-NEXTです。
韓流・アジアドラマだけでも全1,174件もの番組数を誇る見放題作品数の最も多い動画配信サービスです。(2020年8月時点)
31日間無料+U-NEXTポイント600円分がもらえる無料トライアル期間を利用して自分に合うかどうかお試しで使うことができます。
ゼロ円で31日間無料動画見放題に加えて、U-NEXTポイントを使って最新レンタル作品を見ることもできるのでかなりおすすめできる動画配信サービスです。
どんな作品がある?
新着ドラマを始め、U-NEXT独占配信の作品が盛り沢山。
韓国の日本では見れないレアな作品が揃います。
なかなかマニアックな映画も揃います
こちらはだいぶお高いですが...(レンタル¥1200)
31日間無料トライアルを利用して最新作が0円で見れる?
私は映画パラサイトをレンタルしようと思っていたときU-NEXTでいち早く、しかも無料トライアル期間を利用して実質タダ(0円)で見ることができました。
トライアル期間中なら会員登録も退会も無料です!
韓流以外は
・海外・国内ドラマ
・邦画・洋画
・アニメ
・キッズ系
・バラエティ
・音楽番組
・アダルト
とかなり多彩なジャンルの見放題動画が19万本以上とレンタル作品が2万本の動画配信を行なっています。
動画以外にも80誌以上の雑誌見放題に加え、マンガ・書籍・ラノベはポイントを使うことで無料トライアル期間中でも読むことができます。
※ポイントを超えて使用する場合、別途追加料金が発生します
U-NEXTポイントとは?使い方
U-NEXTポイントとは最新レンタル作品や漫画や書籍の購入に使えるポイントです。(1ポイント=1円)
無料トライアル終了後は月額料¥1990(税抜き)発生時に毎月1200円分のU-NEXTポイントが付与されます。
※無料トライアル中にもポイントを超える作品を見る場合には別途不足分の追加料金が発生します。
U-NEXTの特徴
その他の特徴を簡単に紹介します。
スマホ以外にはテレビ、タブレットパソコンなどでも見ることができる
1人の会員登録で4つのアカウントで同時視聴可能
フルHD画質でDVDよりも綺麗な映像〜4k画質の更に高解像度の映像で一部動画が見れる
映画館と同じサウンドシステム使用でクリアで重量感のある高音質な動画を楽しめる
映像も音も綺麗であるならテレビやパソコンで見るメリットは更に大きいですよね。
子供から大人まで家族それぞれのアカウントで同時視聴できる使い勝手の良さ、カップル同士などいろいろな場面で使えますね。
メリット・デメリット
ではU-NEXTを利用するメリット・デメリットを紹介します。
無料トライアル期間中に自分に合っているかなど体験できるのはポイントが高いですよね。
無料動画作品が19万本もあるので31日間毎日見ても時間が足りないくらいの本数です。
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
話題のオリジナルドラマを見るならNetflix
では次にNetflixを紹介します。
こちらは地上波で放送された番組や映画以外にNetflixオリジナル作品を見ることができます。
日本でもかなり話題になっている「梨泰院クラス」や「愛の不時着」などはNetflixでしか見ることができません。
他にもNetflixオリジナル作品の話題作は続々と登場していますよね。
どんな作品がある?

- 一部参照 -
・愛の不時着 ヒョン ビン / ソン イェジン
・梨泰院クラス パク ソジュン / キム ダミ
・椿の花咲く頃 コン ヒョジン / カン ハヌル
・ザ・キング イ ミンホ / キム ゴウン
・サイコだけど大丈夫 ソ イェジ / キム スヒョン
・賢い医師生活 チェ ジョンソク / チョン ギュンホ / ユ ヨンソク
・ある春の夜に チョ ヘイン / ハン ジミン
...etc
Netflixオリジナル作品は韓国だけでなく、日本や海外のものまで充実しています。
オリジナル作品以外にも
・洋画・邦画
・国内・海外ドラマ
・アニメ
・海外キッズTV
・ドキュメンタリー
と個性豊かです。
完全見放題(3つのプラン)
Netflixは(今現在)無料体験を行なっておらず会員登録した時点で月額料が発生します。
ですが、月額料を払えば全て見放題、何度でも繰り返し見ることができます。
料金プランもお手頃価格なのが嬉しいポイント。
プランは全部で3つあります。
2020年8月現在
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
月額料(税抜き) | ¥800 | ¥1200 | ¥1800 |
HD画質 | × | ○ | ○ |
UHD 4K (超高画質) | × | × | ○ |
同時視聴できる数 | 1 | 2 | 4 |
どれにも当てはまるもの
- PC,テレビ,スマホ,タブレットで視聴可能
- 映画、ドラマが完全見放題
- いつでも簡単にキャンセルできる
自分の希望に合わせたプラン選びができるのも良いところ。
最近ではテレビのリモコンにNetflixのボタンがあるものまであります。
プレミアム⋯テレビやパソコンなどの高画質で見たい場合におすすめです。
アカウント4つまで同時視聴ができるので家族でアカウントを別々に登録してそれぞれ楽しむことも。
ベーシック⋯1人暮らしの人やスマホでしか見ないから画質は選ばないっていう人におすすめです。
スタンダード⋯タブレットやパソコンを使って視聴したい人におすすめです。
スタンダードだと1つの登録で2つのアカウントで同時視聴ができるのでカップルで使う場合にも○
自分の用途に合わせて選べるのがおすすめできるところでもあります。
メリット・デメリット
Netflixオリジナル作品が見たい人にはメリットしかない気もします。
Netflixオリジナル作品を重点的に見たいのであればおすすめです。
解約しても次の更新日までは見放題ですしいつからでも再登録できます。
Netflixにない作品が見たくなったら用途に合わせて動画サイトを変更するのも1つの手段としておすすめです。
韓ドラ初心者・時間がないけどたまに見たい人向け
1ヶ月見るかわからない、けど気になるっていう人には無料で31日間体験できるU-NEXTがおすすめです。
ですが1ヶ月のうちほとんど見れなかったってなると無料ではあるものの勿体無いんですよね。
どうせ無料トライアルで登録するなら夏休みや冬休みの時間が取れる時がベスト。
なので韓国ドラマを試しに見てみたい場合はAbemaTVがおすすめです。
こちらは無料!
登録の必要もなくアプリをダウンロードすればすぐに見ることが出来ます。
アプリダウンロードはこちら

見逃しても再放送されるので時間に合わせて見ることができます。
こんな人はAbemaプレミアム(¥960/月額)
【Abemaプレミアム】
・再放送も見逃してしまった
・配信終了した番組を見たい
今なら14日間の無料トライアルが試せます
日本の動画配信サービスなので日本人向けのAbema独自の番組、専門チャンネルがメインです。
人気の作品が揃っているので空いた時間にテレビ感覚で視聴できるのおすすめポイントです。
U-NEXTとNetflixどっち?まとめ
U-NEXTとNetflixどちらも人によってはメリットもデメリットも様々あるかと思います。
U-NEXT向きな人
韓国映画もドラマも最新作をいち早く見たい人
まだまだ韓国の知らない作品を沢山見たい人
Netflix向きな人
気になるオリジナル作品がある人
一通り見てから動画配信サイトを変更してみるという手もあります。
どちらも登録と解除は簡単なので用途に合わせてその都度登録、解約を選べば良いかと思います。
解約してもどちらも個人ページはそのままの状態で残るので履歴もそのまま再度使うことができますよ。
こちらもチェック